オーストラリア旅行

ゴールドコーストでおすすめのナイトクラブ6選と、行き方・治安も紹介!

「ゴールドコーストでおすすめのナイトクラブを知りたい。」

今回はそういった人にぴったりの記事!

 

ゴールドコーストは都会とリゾートという2つの顔をもつ街です。

面高層ビルなどが立ち並ぶ都会の面を持ちつつも、海岸沿いではサーフィンを楽しむ人やのんびり日焼けを楽しむ人がいたりと、かなり異色の雰囲気に驚かされるはずです。笑

 

ゴールドコーストの海は波が高く、海水浴というよりもサーフィンを楽しむ人で溢れています。

そして、サーフィンと楽しむ人というのは年齢も若い。

 

なので、ゴールドコーストには数多くのナイトクラブがあり、夜遊びもそれなりに人気スポットとなっています。

 

今回の記事ではゴールドコーストのおすすめナイトクラブや治安事情についてまとめました

海外でのクラブに興味はあるんだけど、治安はどうなんだろう…

という人も今回の記事を読めば、そんな不安もひとっ飛び!

 

オーストラリア旅行を検討中の方や、ゴールドコーストへ行く予定の方はぜひ最後までご覧くださいね!

ゴールドコーストのナイトクラブが集まるエリアとは?

ナイトクラブはオーキッド・アベニュー通りという場所に集まっています。

 

なので、他のナイトクラブへのアクセスが非常に良く、ハシゴがしやすいのが特徴です。

また、オーキッド・アベニュー通りがサーファーズパラダイスの近くにあるので、中心地のホテルからのアクセスも良好です。 

ゴールドコーストでおすすめのナイトクラブ 6選!

COCKTAILS

COCKTAILSの基本情報

f:id:kunisfa0717:20170906121758j:plain

場所
料金 10ドル

恐らく、ゴールドコーストで美男美女率が一番高いナイトクラブ。

現地のオーストラリア人もおすすめのクラブとなっていて欧米人ばかりでした。

 

流れている音楽は日本でも聞くような有名曲もちらほらといった感じで、キャパもかなり大きかったですね。

 

とはいえ欧米人ばかりでアジア人が少ないので、居心地が悪いと感じるかもしれません。 

SHOOTERS

SHOOTERSの基本情報

f:id:kunisfa0717:20170906121749j:plain

場所
料金 5ドル~10ドル(口コミ情報)

(こちらは入ってないので現地の口コミ情報のみとなります。)

COCKTAILSの隣にあり、COCKTAILSよりもアジア人が少し多めのクラブ。

 

実際に入っていないのでわからないのですが、店から出てきた人曰く「そこまでは盛り上がっていない」とのことでした。

COCKTAILSの横にあるので、もしかすると盛り上がる時間がずれていただけかもしれませんね。

SINCITY

SINCITYの基本情報

f:id:kunisfa0717:20170906121753j:plain

場所
料金 20ドル

僕が行った日の中では一番アジア人が多かったナイトクラブ。

アジア人の割合は全体の3,4割ほどで、欧米人も美男美女ばかりとまではいかない感じでした。(めちゃくちゃ失礼。)

 

キャパはそこまで大きくありませんでしたね。

エントランス料が20ドルと他のお店と比べても高めですが、アジア人目的の人であればおすすめできるナイトクラブですね

BEDROOM

BEDROOMの基本情報

f:id:kunisfa0717:20170906121803j:plain

場所
料金

ダンスガチ勢率が一番高かったナイトクラブでして、常に行列ができていたかなり人気ぶりでした。

 

キャパはSINCITYよりは大きいですが、COOKTAILSよりは小さめといった感じ。

店の名前の通り、中にベッドが実際においてあったのがとても印象的でした。笑

 

こちらはドミトリーのイベントで行ったのでエントランス料金は定かではありませんが、そこまで高くなかった気がします!

TRUTH

朝までいる人用の2次会ナイトクラブ。

BEDROOMの横に位置しており、入り口にいるボーイにスタンプを押してもらうとエントランス料金がフリーになります。

なので、2次会まで元気のある人は先にスタンプだけ押してもらっておくのが良いですね

 

キャパはSINCITYほどと小さくもなく大きくもなくといった感じでした。

THE AVENUE

THE AVENUEの基本情報

場所

Barがメインのクラブ。

昼間はBar併設のレストランとして営業しています。

 

レストランがメインですので、キャパは大きくはありません。

ただ、流れている曲は日本でもよく耳にする有名曲が多いので、曲にとっつきやすい点とお店がカジュアルな点ではおすすめのお店ですね!

 

ゴールドコーストの治安

海外の夜遊びとなると治安がとても気になりますよね。

ですが、ゴールドコーストのクラブ周辺の治安は全く問題ありませんので心配は無用です◎

夜中の12時~1時まで遊んでいましたが、道中で身の危険を感じることは一切ありませんでしたね。

 

むしろ、クラブがある通りは多くの人がいるので、むしろ他の通りよりも安全だと言えるレベル。笑

日本人もちらほらいたり、警察も適宜巡回してたり、コンビニなども多くあったりと、万が一の時も安心です。

 

というよりも、そもそもオーストラリアの治安が良すぎるんですよね。笑

旅行全体を通して、日中はもちろん、夜中でも身の危険を感じたことは一度もなかったです。

なので、重ね重ねにはなりますが、ゴールドコーストでナイトクラブに遊びに行く際は治安の心配はしなくてOKです。

タカ
「とはいえ、不用意に人通りの少ないエリアに行くことなどは避けましょう。いくら治安が良いとはいえど、むやみに危険な所へ行くのはNGです。」

それでも心配の場合は近くのホテルに泊まろう

とはいってもそれでも心配の人は心配のはず。

そういう場合は、ナイトクラブへ行かなくてOKです。

 

と書きたいところですが、それだと元も子もないですよね。笑

なので、そういう場合はナイトクラブ周辺のホテルに宿泊すればOKです。

 

騒々しい場所になるので夜中も煩いかもしれませんが、そこは安心感の代償ということで割り切りましょう。

ホテルを宿泊する際はBooking.com経由の裏技を使えば最大で25%offにすることができますので、ぜひそちらの方法も検討してみてください。

まとめ|ゴールドコーストの夜はナイトクラブで楽しもう!

今回の記事のまとめ

  • ゴールドコーストには6つのナイトクラブがある
  • オーストラリアの治安は抜群に良いので、治安の心配は無用
  • それでも心配の人はナイトクラブ周辺のホテルに泊まろう

ということでした!

タカ
「以上、京大旅ブロガーのタカ(@g_b_trip)がお届けしました~!」
スポンサーリンク

-オーストラリア旅行

© 2023 得する旅、損する旅