どうも!こんばんは、タカ(@g_b_trip)です。
今回はアプリについて。
紹介するのは『VPNネコ』というアプリ。
このアプリはこれから中国旅行をする人には絶対にダウンロードしてほしいアプリの1つでもあり、中国以外へ旅行する人にとっても役に立つアプリです。
では早速、VPNネコの魅力について紹介していきたいと思います。
VPNとは?
Virtual Private Networkの略。
その名の通り、仮想的にプライベートネットワークを構築するシステム。
例えば日本なら日本のネットワークがあり、アメリカにはアメリカのネットワークといった、国ごとに構築されるネットワークシステムがあります。
通常、海外旅行では気にする必要はないのですが、国によってはこのネットワークシステムの中で使えないものもあり、例を挙げると、中国ではGoogleやLINE、instagram、twitterなどが使えなくなります。
これを可能にしてくれるのがVPNです。
オススメのVPNアプリが『VPNネコ』
様々なVPNアプリがありますが、その中で満を持してオススメできる『VPNネコ』
VPNネコのオススメする理由は2つ
無料で登録不要
様々なVPNアプリがありますが、多くのアプリなどでは程度はどうであれ、使用するにあたり、設定をする必要が出てきます。
しかし、このVPNネコは無料で使うことができる上に、登録する必要もありません。
ダウンロード後、すぐに使用することが出来ます。
無料のVPNサービスやアプリは多くありますが、登録不要というのは中々ないでしょう。
6種類の回線
さらに、このVPNネコは無料で登録不要だけではなく『日本、アメリカ、フィリピン、オーストラリア、イングランド、ドイツ』の6種類のネットワークが入っています。
そのため、あるネットワークが使えなかったとしても、別のネットワークを使うことによって繋ぐごとができたケースもあります。
ですので、日本のネットワークが使えないという万が一の時も、これで安心です。
使用方法
使用方法はいたって簡単。
アプリをダウンロードし、起動すると、このような画面が出てきます。
次に、繋ぐ回線を選択。
最後にVPN接続を押し、“VPN連結した”という表示が出れば連結完了です。
Wi-Fiの横にVPNという文字が出てきます。
これで、起動しなかったアプリやサイトが立ち上がるようになります。
2つの知っ得と良いこと
Amazonプライムも海外で見放題
VPNを使えば海外からAmazonプライムも見ることが出来ます。
方法は簡単。
VPNを接続すると、Amazonプライムで動画をダウンロードすることが出来ます。ダウンロード開始後、ダウンロードを停止し、VPNを切断。その後、ダウンロードを再開すると、通常通りダウンロードが出来るようになっています。
これで、ダウンロードの途中でVPNが切れてダウンロードが止まることを防げます。
海外での暇な時間も映画を見て過ごすことができるので、この点でもVPNを利用することはオススメです。
iPhoneユーザーはicloud
「VPNが繋がらない!」そんな時の非常時の連絡手段として、iCloudの利用がオススメ。
現在、iCloudで共有した写真にはコメントをつけることが出来ます。
このコメントを使って、まるでチャットのように連絡を取ることが出来ます。
こんな簡単な作業で連絡を取ることが出来るので、万が一の時に用意しておくと案外役に立つかもしれません。
↓あわせて読んでほしい記事↓